ボーナス時期

この時期は、ボーナスの話を僕の周りの友達から良く聞きます。ぼくは、働きが悪いので貰えませんが(笑)。
社員に賞与を分配する方法は、会社によって、さまざまな考えがあると思います。特に人の評価については、「減点主義の人」、「加点主義の人」と考え方が分かれます。
日本の多くの企業は、社員に対する評価を失敗の多さで決定する傾向があります。だからミスをしないことが大事で、成果が二の次になります。ミスの数で評価が決まる減点主義は、裏目に出ると上司に良い印象を持ってもらうための点数稼ぎの社員が増えますね。

減点主義で厳しく仕事に取り組む人は、余裕がないと思います。余裕が無いので挑戦しない。
挑戦しない人は、チャンスの機会を逃して成功もしません。悪循環ですね。減点主義の人は先制点を奪われた時点で負けを意識して、逆転という発想がありません。

加点主義の人は、先制点を奪われても、取りかえせばいいと発想します。
この試合で負けても次の試合で勝てばいいと言う考えですね。

加点主義の考え方で大きく変わるのは、敗者復活の機会があることです。
結果的に失敗を上回る成功を収めればいいのだから、失敗を経験として活かすことできて、
良い機会にも、めぐり合えるチャンス権が与えられると思います。
最近の世の中は、その方向性(加点主義)に、なっていると感じていますが...。

~余裕がないと挑戦しない、
          挑戦しないと成功もしない~
ボーナス時期_c0121975_10593263.jpg
気持ち良さそうに鴨川で水遊びする子供達。
# by car-blog | 2007-08-01 11:03

マンガ喫茶じゃないよ!

マンガ喫茶じゃないよ!_c0121975_1836443.jpg
前から気になっていた京都国際マンガミュージアム。会社から徒歩3分ほどで来れるのに、なかなか足を踏み入れることが出来ませんでした。ぼくが興味を持ったのは、マンガでは無く、龍池小学校の跡地で開館した施設なので昔の懐かしいイメージが残っていないかなぁと思いつつ建物に興味がありました。外観を見ると新しい建築物と古い建築物が融合した感じですね。

マンガ喫茶じゃないよ!_c0121975_18422943.jpg
天気が良かったので芝生に寝転んだりして本を読むと気持ちよさそうです。
マンガ喫茶に入ったことが有りませんが、こちらの方が健康的に感じます。
休みの日にゆっくり来たいと思います。

マンガ喫茶じゃないよ!_c0121975_18444780.jpg
入場料は大人500円。再入場可能だそうです。
マンガミュージアムでマンガを見ないで建物ばかり目る人も珍しいでしょう。
僕が小学校の頃の床は油臭かった思い出がありますが、その臭いは、さすがにしませんでした。
その臭いで、昔の記憶がよみがえる時がありますね。


マンガ喫茶じゃないよ!_c0121975_18551232.jpg

解剖学者の養老孟司館長の部屋。最近の事務所は、スチールっぽいモノが多くてクールに感じますが、木の温もりは良いですね。良いアイデアが出てきそうです。


マンガ喫茶じゃないよ!_c0121975_1915881.jpg
デジタル(今風)とアナログ(昔風)の融合を感じさせる建物が好きです。ただし、デジタルとアナログの境界がハッキリしているデザインでないといけません。建物で言うと京都の町家風の建物かコンクリート打ちっぱなしの建物や高層ビルのどちらかの方向性です。なんでも中途半端はダメですね!

マンガ喫茶じゃないよ!_c0121975_19113993.jpg

龍池小学校は、開校以来、京都の教育の索引的役割を担ってきました。それが人口のドーナツ化減少や少子化等により昭和30年には800人を超えた児童数が、平成6年には110人に減少しました。平成7年に5小学校が統合となって、全国トップレベルで注目を浴びている御池南小学校が開校しました。

今のご時世、大企業も中小企業も生き残りを計るためM&Aで統合する傾向がありますが、良く考えれば既に小学校の統合の方が早かったんですね。時代の潮の流れを感じ取るには、いつの時代も子供を観ないといけませんね。
# by car-blog | 2007-07-31 19:25

ケイマンだからケイマン

ケイマンだからケイマン_c0121975_15423142.jpg
最近、クロックスのケイマンが品切れ状態になっていたので少し興味がありました。特に子供に人気みたいですが、その1つの理由としてjibbitz (ジビッツ)というアクセサリで、自分の好きなものにカスタマイズできることが子供心をくすぐるのでしょう。また全体的に丸くて可愛いデザインとグリーンやピンクなどの可愛い色が揃っているから人気なんでしょうね!

僕個人的には正直、品質もデザイン的も、ごく普通で特別に良いとは思いませんが、なぜか購入してしまいました(笑)。それは僕の車と同じ「ケイマン」のネーミングだったことが購入動機になりました!
履き心地に関して言えば、一言で言えば独特の柔らかさで出来上がっているゴム製の草履ですね!でも普通のゴム草履のような硬さではないので、履き心地はソフトです!

これから秋、冬に向けて子供・大人用のカワイイ長靴のデザインなど作っていけば、息の長いブランドになりそうです。しかし、現状の商品開発ラインナップで留まれば、特別に品質が良い訳でもないので、来年はどうなるものか......?

この手のシューズは、ちょっと近所へ行くときに便利ですね!
# by car-blog | 2007-07-31 16:06 | 小物など

夜の嵐山

夜の嵐山_c0121975_22151100.jpg
帰り道、夜の嵐山へ寄って撮影しました。夜の嵐山は寂しいですね。観光客が浴衣着て散歩している姿しかありません。
今日は夜景撮影に必須の三脚を忘れました。画像が少しブレてますね(笑)。


夜の嵐山_c0121975_2291020.jpg
月見モードです。あー三脚忘れたのが痛い!


夜の嵐山_c0121975_2211655.jpg
最近は、撮影スポットを探しながら走っています。
近いうちに皆さんで撮影会をしたいですね!
僕は、しばらくの間キャノンG7で頑張ります!まだデジイチを使いこなすには、早そうです。
# by car-blog | 2007-07-30 22:15 | BMW

オイル交換時期について

オイル交換時期について_c0121975_12333498.jpg
先日に3ヶ月点検を終えましたが、今回はスポーツエグゾーストシステム装着がメインだったので、3ヶ月点検の内容についてPCさんと話の話題があがりませんでした。
それは、僕がスポエグばかり集中していてお話するタイミングを失ったかもしれません。
まぁ、3ヶ月点検について話があがらない程、問題無いと言うことなんでしょう!

あと気になる事は、エンジンオイルの交換時期について、いつのタイミングが良いか?
現在走行距離は1150キロです。1500キロでオイル交換するべきか、それとも3000キロで交換するべきか悩みます。ケイマンのカタログではオイル交換は1万キロでも2万キロでも大丈夫そうに書いてあるけど、実際の所、そこまで交換しないで乗っていると何か気持ち悪いです。
ぼくは、ポルシェ社の品質を信頼していますが唯一、エンジンオイル交換時期だけメーカーの意向に背かせて頂きます。なので、やっぱり1500キロまでに交換する事に決めました(笑)。
# by car-blog | 2007-07-30 12:32 | caymanS